2010年07月24日

仕事でゴゼンサマ

企画したギャラリーの準備で日が変わってしまいました。

「布が足りないっ」
「やっぱりワイヤーで吊るさないと」
「ポスター印刷、なぜ文字が重なる?」
「これ、ケースに入る?」
「いや、これは入れない方が・・・」

23時までは3人いて、あとは上司と2人でやっつけ仕事。

でも、以前は同僚全員で1時までかかったのもあったし・・・。
それに比べれば、まだましかなぁ?


以前作業をしていると、
「あの~」とおそるおそる、セキュリティ会社の人が訪ねてきたことも・・・・。
23時を過ぎるようなら、セキュリティ会社に連絡しなくちゃいけなかったんですよ。
今回は一応しておいて、良かったです。


「来月なにかやって」で企画した割には・・・まぁなんとか見栄えのするものが・・・・。

・・・もうちょっと経ったら、付け足そう。
内山りゅうさんのカエルとか。
カエル、特に好きじゃないんですけど、この人のカエル写真を見ると、カワイイ!と思います。
目のアップをを集めたページは、黒曜石と金細工・・・。どんな宝石より美しいかも。
トカゲも、驚くほどカッコいい・・・。
http://uchiyamaryu.com/
・・・・前から好きだった『美顔礼讃』の作者だった。
しまった。もう少し前にサイトチェックしておくんだったかも。
趣旨的にもビンゴだったのに。

・・・・・・・・・・・さて、説明パンフ作らないと。


同じカテゴリー(おしごと)の記事画像
営業営業♪
経営無料相談会、満員
恐竜のうろこ作成
同じカテゴリー(おしごと)の記事
 飛んで火に入る (2011-09-25 23:00)
 つねさん、またお願いします (2011-05-29 23:00)
 部活、明日プレスリリース (2010-11-03 19:54)
 同業女子会 (2010-09-20 14:54)
 営業営業♪ (2010-08-10 21:49)
 トリニータに行ってきました (2010-07-30 08:17)

この記事へのコメント
お疲れ様
Posted by ペーター at 2010年07月24日 23:11
ペタさんへ

ありがとうございます。でももう感想入っていたんですよ~。
やっぱり嬉しいですね。
Posted by asu at 2010年07月25日 02:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。