2010年07月24日
仕事でゴゼンサマ
企画したギャラリーの準備で日が変わってしまいました。
「布が足りないっ」
「やっぱりワイヤーで吊るさないと」
「ポスター印刷、なぜ文字が重なる?」
「これ、ケースに入る?」
「いや、これは入れない方が・・・」
23時までは3人いて、あとは上司と2人でやっつけ仕事。
でも、以前は同僚全員で1時までかかったのもあったし・・・。
それに比べれば、まだましかなぁ?
以前作業をしていると、
「あの~」とおそるおそる、セキュリティ会社の人が訪ねてきたことも・・・・。
23時を過ぎるようなら、セキュリティ会社に連絡しなくちゃいけなかったんですよ。
今回は一応しておいて、良かったです。
「来月なにかやって」で企画した割には・・・まぁなんとか見栄えのするものが・・・・。
・・・もうちょっと経ったら、付け足そう。
内山りゅうさんのカエルとか。
カエル、特に好きじゃないんですけど、この人のカエル写真を見ると、カワイイ!と思います。
目のアップをを集めたページは、黒曜石と金細工・・・。どんな宝石より美しいかも。
トカゲも、驚くほどカッコいい・・・。
http://uchiyamaryu.com/
・・・・前から好きだった『美顔礼讃』の作者だった。
しまった。もう少し前にサイトチェックしておくんだったかも。
趣旨的にもビンゴだったのに。
・・・・・・・・・・・さて、説明パンフ作らないと。
「布が足りないっ」
「やっぱりワイヤーで吊るさないと」
「ポスター印刷、なぜ文字が重なる?」
「これ、ケースに入る?」
「いや、これは入れない方が・・・」
23時までは3人いて、あとは上司と2人でやっつけ仕事。
でも、以前は同僚全員で1時までかかったのもあったし・・・。
それに比べれば、まだましかなぁ?
以前作業をしていると、
「あの~」とおそるおそる、セキュリティ会社の人が訪ねてきたことも・・・・。
23時を過ぎるようなら、セキュリティ会社に連絡しなくちゃいけなかったんですよ。
今回は一応しておいて、良かったです。
「来月なにかやって」で企画した割には・・・まぁなんとか見栄えのするものが・・・・。
・・・もうちょっと経ったら、付け足そう。
内山りゅうさんのカエルとか。
カエル、特に好きじゃないんですけど、この人のカエル写真を見ると、カワイイ!と思います。
目のアップをを集めたページは、黒曜石と金細工・・・。どんな宝石より美しいかも。
トカゲも、驚くほどカッコいい・・・。
http://uchiyamaryu.com/
・・・・前から好きだった『美顔礼讃』の作者だった。
しまった。もう少し前にサイトチェックしておくんだったかも。
趣旨的にもビンゴだったのに。
・・・・・・・・・・・さて、説明パンフ作らないと。
Posted by asu at 16:50│Comments(2)
│おしごと
この記事へのコメント
お疲れ様
Posted by ペーター at 2010年07月24日 23:11
ペタさんへ
ありがとうございます。でももう感想入っていたんですよ~。
やっぱり嬉しいですね。
ありがとうございます。でももう感想入っていたんですよ~。
やっぱり嬉しいですね。
Posted by asu at 2010年07月25日 02:28