スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月21日

何かが憑いてた今年・・・も来年も?

春、震災があって延長された講座には、神奈川の知人と、前回の講座で一緒だった新潟と茨城の同期が。
(もちろん、示し合わせてなんかない)

夏、静岡に行ったら、愛知の知人と神奈川の知人と山口の知人がいて。
そのまま愛知県に連れ去られる。

秋、東京の医大で「知った人はだれもいないに違いない」研修に参加したら。
静岡で同じテーブルに座って知り合いになった、神奈川の人が二人いて、以前から知り合いの静岡と神奈川の知人に合う。
お互いに「なんでここに?」と叫ぶ。

冬、主催講座で静岡の研修講師、東京の医大の世話係、北海道の先生に、えらく・・・気に入られる?
そのまま宮崎に行く。
2日の研修が終わった後、帰り路で愛知の知人から
「1月、大分行くから、なんか使っていーよー」
と電話がある。


昨日。
東京の所属団体の会長から
「3月、大分に行くかもしれないから、なんか勉強会でも仕掛けませんか」
とメールがある。

お二人とも、国の主催講座で講師するよーな方なので、自主的にそんなこと言っていただけるなんて、ありがたい。
旅費も、謝金もいらない・・・・・・ってことだと思うの。


ありがたいんだけど・・・・・。

来年、大殺界か? それとも、結婚でもするのか? もしかして、来年が私の耐用年数なのか?って感じ。   


Posted by asu at 23:52Comments(0)

2011年12月17日

ジ アップ?

遠くからのお客様をもてなすのに、2500円のコースを頼みました。
電話番号も伝えて、7日前には人数確定のための連絡もしました。

当日、行ってみると。

・・・・・・1テーブルに1つ、鍋の準備?

ええ? 

私、鍋のコースなんて、頼んでない~~!!

あわててお店の人に聞くと、
「寒い季節になったので、牛煮込みと焼きおにぎりを、鍋と皿うどんに変更させていただきました」

なんで、煮込みと焼きおにぎりが鍋と皿うどんにかわるの~?

ちょっと、理解できませんでした。

2500円で鍋(しかも、刺身や他の料理もついて)なんてないだろうから、すごく、ランクアップした気分でした。

美味しかったです。


でも・・・。連絡先も教えてあったんだから、一言教えて、ってのは、贅沢なのかな?  


Posted by asu at 23:00Comments(0)

2011年12月09日

おめでた続き

友人の結婚式は「喜楽」という、とてもおめでたい名前の料亭。












待合はこんなでした。
螺鈿ですよ~。
BARもあり。いろんなところに伝統を感じる建物で、本日貸し切り。
自転車引きの駕籠にのって花嫁登場。招待客が提灯をもってお出迎え。
中庭で写真(客も含め全員で)撮影。
黒打ち掛けがとても似合っていました。

料理は椅子席ですが格調高く。どれも美味しかったです。
人前結婚式、全員でお酒をいただきます。

新郎新婦は社内恋愛とあって、会社の方がほとんどでした。
しかし、どちらの上司もスピーチが上手い!!
ほとんど見ないし!!
そしてノリが良い会社でした。
料亭の方もとても気を使ってくださいました。
私は新婦に「演奏を!」と頼まれていたのですが、そのために
「こちらに出入り口をご用意してあります」
「リハーサルをなさりたいでしょうから・・・」と、すごく気を使ってくださいました。
また、驚いたのは企画力の高さ。
和菓子職人さんの生製作が!!
頼んだら作ってくれるですよ。各種キャラクターも。もちろん、無料。
子どもたち、釘付けです!! 私は・・・吉祥キャラで。




幸せそうな新郎新婦を見ていると、結婚もいいな、と思います。
ちなみに、新郎が一番おどろいた新婦の料理は、ごはんと梅干と味噌汁(来客有時)だったそうです。

う~ん・・・あんまり料理を食べたことはなかったけど・・・^^;。ダイナミックだなぁ。

なにはともあれ、おめでとう。末永くお幸せに。
  


Posted by asu at 22:44Comments(0)