スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月23日

お金を貰うって、やっぱり大変・・・。

そろそろ、企画が終わりです。
やれやれ。
報告などなどが終わったら
しばらくは、ネットに読書のゲームに・・・。
あまり金のかからない遊びをしてゆっくり過ごそうかな~、と思っていたら。


「お金貰ってこれができたら楽しーよね~」
を思いついてしまいました。

締め切りの2週間前に・・・・ハッハッハ・・・・ハァ(;;)。


いや、こーゆーのあるらしい情報はあったのですが、
それをどう生かして、可能な、お金がもらえそうな計画を立てられるか。
が、「ムリ」と思っていたのです。

私に一切入ってこないですしね~。
それどころか、そ~と~マイナスになることは、目に見えているんですが・・・。

ただでさえ、5月は午前中は全部つぶれる月で。
原稿が多いのに作業時間が少ないうえ。
さらに、大幅なレイアウト替えをお願いして。
6月の全員肉体労働一週間計画を立てねばいけないのだ。


で、困るのは、今までお金をもらうために、計画書を立てたことなんてないのに、
複数の機関を巻き込んで了承をもらわないと計画を立てることすらできない、ということ。

言い出した以上、私が動いて、作らざるを得ない、ということ(当然ですが)。
動き出したら大変だし。

恐ろしいのは・・・・・本当に、精神的に、ムンクのミイラになるだろ~な~、とわかっていて。
私にとっては、それでもやりたい、魅力に満ちていること。
(30分電話で話しただけで、冷や汗がダラダラでて、脳味噌がどうにかなりそうなのに。
 まる2日付き合うのを一年間続けて、生きていけるのかしら・・・・)

尊崇する方も同じお金を狙っているようですが、ま~、スバラシイの立てていました。

もらえれば額も大きいことですし。
苦労は買ってでもしろ、って言いますから。
(ちなみに、クレームは受け付けません♪)
とりあえずチャレンジしてみよ。ダメモトですから。  


Posted by asu at 01:07Comments(4)おしごと

2009年05月10日

痛い目みちゃいましたので、まねしちゃいました

厄年です。

いろいろ役が降ってくるんだとかいいますよね?
人を呼んで大盤振る舞いをすると良いとか
妊娠・出産するからとか・・・・。
今のところ出産は無理だし。

今までそんなに気にしたことはなかったのですが、なんとなく、いやな気がして
お正月にお払いに行きました。

それでも、今年はヤバイ気がしていたんです。
痛い目みそうな・・・・。


疲れてるのか何なのか
ねずみになってからは
「・・・・交通安全、忘れてたかな~」と思い。

ご主人さまから
「今年は効力そろそろ切れるかも」
というお話を聞いてからは

ちょっと気になっていたのですが。



クラッシュしてしまいました。

山道でキュルキュルスピンして、危ないところでした。
(心配して人が出てきたくらい。もう少しでガードレールの切れ目からダイヴするとこでした)


最近、車の運転をすることが減ったからか。
「運転うまいね、安心して乗っていられたわ(この時はびっくりしました)」
と人に褒められて、いい加減になっていたのか。

お払いの効力が切れたためこんなことになったのか、
それとも最後の効力で五体満足だったのか・・・・。

厄年は帯を買うと良い、ともいうので
帯も買ってみたのに・・・・(10分の1の安値だったからいけなかったの?)
この買い物は
早まったか?
とも思ったのですが、車の修理代を考えたら、もっと高い帯買った方が安くついたかもしれずicon


・・・・・・・・・体は無事だけど、財布が痛い!

でも、命にはかえられないですね。
骨折入院したり、廃車になったり、自分一人で死ぬならまだしも
ダイヴして他人様の家に突っ込むような迷惑をかけるより良いと思わなきゃ~。

とはいえ、自分で自分がコワイので、交通安全のお守りと
開運厄除けお守り買ってきました。


開運お守りは、ご主人様と一緒のタイプです。


なんとなく、すっきりしました。

とはいえ、気をつけよう。  


Posted by asu at 18:03Comments(5)

2009年05月09日

本宅訪問~

愛人としては、一度お伺いせねばと思っていた本宅訪問。

何度もお誘いを受けていたのですが、陣営まで攻め入っても
本陣にはなかなか、という状況だったのです。


テツ&トモたちの熱烈かんげー(・・・・尻尾丸まってるけど?)を受けて本陣・ログハウスへ!

ええ~?
なんだか、イメージしていたのとは、まったく違う、すたいりっしゅなおうち~。
内側ログかな~? とか思っていたら、パイン材(?)だし。

秋野イサム風の(ネイティブアメリカンな)壁掛けがあったり。
照明もかっこいいし~。

・・・・・・・・・・・・私は住めないけども。

そんなことを心で思いつつ。実際には
「フランクフルトをお昼に買ってきたら、上司に『写真を撮らねば』とか言われるのはナゼか?」
なんてことをご相談。
・・・・・上司、孫いるんだけどな~。
そんなことを思いつくこと自体に、ひそかに感心。

・・・・・・・・・家族に相談したら、真剣に呆れられそうだし。
友達だとホンキでひかれそう(上司についてですよ! 私にではなく!)

2人でハチ公のようにご主人様を待ちます。
ご主人様・・・・それはハイジさん!
(え? ロッテンマイヤーさん? それも違う?)


ご帰還されたら、いろんな話が盛り上がって、なんとなくご飯を頂くことになり。

ご飯を頂いて話をして・・・・
「あ、お手洗いかしてください」
10時くらいかな? そろそろ帰ろうかな~?
と時計を見たら、てっぺん回りきって・・・・・?

げげげげ!!
時計が、見えなかったんですぅ~。

すみません、お二人とも。
このご恩は・・・・え~と何で返そうかな。
ブルーベリーの宣伝とかで? それとも川の字添い寝の黒ユリの花園で?


(ちなみに、玄関仁王立ちはありませんでしたが。部屋は、今スィッチを消したばかりに暖かかったです)  


Posted by asu at 21:25Comments(2)

2009年05月09日

大分・いい男狩り?

Time'sTimeに行きました~。

そちら方面に用もあったのですが、師匠には気軽に会えるので楽しい♪
(なんせ、店に行ったらいるし。帰りの時間を気にしなくてもok)
お店は見るのが楽しい♪
(2000円以上10%オフなら、行くでしょう!
 ・・・・・本当は、そのためにガソリン代使うのどーよ?
 と思ったのですが、必要材料が足りなくなって、今後も需要が見込まれるし!)
いろいろ言い訳しても、師匠とは話すのが楽しい♪
(私は絶対浮気しないマイホームパパがツボで、自分の知らないプロの話を聞くのが大好き!)

で、新たに年輪を重ねた(そ~と~イッチャッタ人みたいな書き方だけど^^;)
ケンジさんも登場!

偶然だけどお祝いも言えて、初めてくらいのイキオイで事務所でお話ししました。
サイトも見ることができて、テンプレが面白いのにびっくりしました。
uraじゃないブログ、持って行きたいんだけど。
・・・・・全く使い方がわかんない。現時点では。パニパニの連続ですね。

sinaちゃんにも会えて、お話できたし。嬉しい予想外でした。


で。
そのまま帰ればよかったのに、カラスの帰宅時間に合わせて
電話しちゃったのです・・・・。
山の上のヤギ飼いさんに・・・・。



  


Posted by asu at 20:50Comments(0)

2009年05月08日

彼方からの指令(たんの~、おひとりさま続)

実はめちゃめちゃ尊敬している方がいまして。
その方からゲット命令がでていたいい男。

それは、P.F.ドラッカー。

今回のターゲットです。
その方の指令する本は、本当に役にたつのですが。
私の理解能力不足でなかなか「指令本について語り合う」境地にはたどり着けません。
『文学少女』シリーズの、部長に憧れる新入生みたい・・・。
8割敗北なのですが、ここで諦めたら大切な何かを失う気がして、飽くなき挑戦を課しています。

という訳で、真の目的地は巨大本屋です。(色気なくてすみません~)

知人に「・・・・職場も家も、本屋に抑えられてる。
 この間本を注文したら、店員に名前も住所も電話番号も聞かれずにスラスラ書かれた」
という人がいます。
その話を聞くにつけ「なるべく注文はしたくない」と考える私。
(amazonも、うっとーしい・・・)
近くの本屋にはないので、巨大本屋で出会いを探します(Let's 検索)!


「店内にありません」

ええ~、いきなり振られちゃった?

・・・新しい本だから、売れちゃったのかな~? 仕方ない。
せっかく来たんだし。野口さんが仲間がほしいって言うし。
ここは指令書以外のドラッガーを・・・・検索して、本棚に・・・・。
あ、あった!

さっきないって言われた指令書が!
しかも、1冊しかないならともかく、5冊はあるぞ、どーいうこっちゃ??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ま、いいや~。
本来の目的だしね~。ホクホク。

目指せ、あこがれの人との対等会話~♪ るんたった。


・・・・・・・・あ。
絶世の美女発見(ずっと読んでいる女流作家さんの新刊。しかも2冊)。


葛藤スタート
(今から帰ると、すでに深夜だよね。
 買って帰ると、絶対に読むよね、私。
 明日は仕事だし、早いし、2冊、2冊~どっちか~~~は選べないぞ。
 絶対に読みとおして、読み直すし。
 それにドラッガー~~~~~~~~~。
 読んでレスするなら早いウチだぞ、私~~~~~)


結果。
いい男(あこがれの人との会話という間接的な快楽)よりも
絶世の美女(自分の直接的な愉悦)を選びました。


睡眠2時間で仕事。
幸せな自業自得。  


Posted by asu at 23:59Comments(2)

2009年05月02日

たんの~、おひとりさま

昨日は突然の

洋食が食べたいよう病が発生して、丘の上に突撃しました。

・・・・・・・・・・・・・・たぶん、ストレスがたまっているのでしょう。

前回、庄八に行ったときのゾクゾク、実は新型インフ・・・ではなくてマイコプラズマで。
「通常の8倍くらい強いから、気をつけろ」
と医者に言われて、外出を控えていたから。

友達との食事も控えて、GWの予定も立てられないし。

だいぶん良くなったのですが、まだIRUMAちゃん1曲歌いあげられないんですよね。
声がかすれるか、せき込む。

で。
危険なことに今。

お財布の人口分布は、野口さんよりも樋口さんと福沢さんの方が多い
これは立て替えておいた歓送迎会のお金をみんなが払ってくれただけなんですが。
いい男狩りもせねばいけないことですし。

そんなわけで、翌日も仕事があるというのに、大分に(こっそり)突撃。
迷った末に、パパスのミニコースを注文~。
いや、財布がそれを許してくれる・・・っていうか!
パスタのみとかはちょっとどうかと思い・・・・・・・。

金曜日はライブもあるし!
夜景も良いし~。


エリンギのソテーが、こんなにおいしいと思わなかったな~。
ソースのおかげか、お肉みたいな満足感。かみごたえもあるし。

チャーチャースープも、ジャガイモがホクホクだし。

(4つに切れ目が入った)ガーリックトーストを食べる時に一番
お一人様の醍醐味を味わいました。
お上品に、手をオイルまみれにして一口にちぎって食べなくでも
かぶりつきでパンの皮の部分のパリパリ感が味わえる。

ああ、幸せ♪

フォークもあるのですが、お箸も付いているので、お肉もパクパク食べられました。

コーヒーとデザートもおいしかったし。 いいな~、おひとり様。

・・・・・・・なんとなく、これに慣れると危険な気もしないでもないけどーー;。


まだ夜は寒いけど、なんとな~く、ポカポカ温まった気もする。

さて。
んじゃこっそり帰ろっかな~、と思っていたら。

タローパパと目が合って。
あっさり「よっ!」と看破されてしまいました。あは。

敬礼して「ごちそ~さまでした^^」と帰ろうとしたら


衝撃の一言が
「これから庄八いく?」



・・・・・・・・・・え~と、タローパパ。
「・・・・・・・・・私、いま、おなかいっぱい食べました」

以前からのじゃん公のブロガーさんがいるから、ということでしたが。
・・・・・庄八は・・・・人との距離が近いからですね~。
まだキャリアなのでご遠慮させてもらうことに。



そして、いい男狩りの旅に出るのでした♪  


Posted by asu at 23:44Comments(5)